このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

写真 水質汚染(5)

ページ番号:870-693-467

更新日:2018年2月9日

Film Number (5)


 




今は無き山谷堀(台東区日本堤)

山谷堀は、台東区の日本堤下水ポンプ場と隅田川を結ぶ、約700mの短い掘割りで、今は、台東区土手通りに沿った遊歩道に変身しています。この掘割は干潮域にあって、潮の満ち引きに合わせ水が行きつ戻りつするだけで、ほとんど流れがありません。このため、川に捨てられたゴミは貯まる一方で、写真のようなあり様になってしまいます。河川の清掃が始まったのは、大正13年(1914年)ですが、この当時はごみが余りにも多すぎて、十分手がまわらなかったと思われます。

お問い合わせ

このページの担当は総務部 総務課です。


本文ここまで

ピックアップ情報 Pick up!

ピックアップ情報

以下フッターです。