ページ番号:978-858-959
更新日:2023年12月11日
食品ロスとは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本国内での食品ロスは年間600万トン以上と推計され、東京都民が1年間に食べる食品の量に匹敵します。
こうした食品ロスを削減するためには、事業者の取組だけでなく、消費者の食品ロスに対する理解と削減行動が不可欠です。
そのため、世界食料デー(10月16日)のある10月に合わせて、都民の皆様に食品ロスに関して考えるきっかけとしていただくことを目的とし、小売店舗、外食店舗におけるキャンペーンを実施しました。
【令和元年度】
■キャンペーン実施内容
(1) イベント内容
都内ショッピングモールのイベントブースにて、次のとおりイベントを実施しました。
・ 食品ロスについて学ぶことができるクイズ(PDF:4,658KB)・
すごろく(PDF:288KB)を実施
・ キャンペーンに参加で、日常でお使いいただけるグッズをプレゼント
・ 食品ロスの知識や削減方法が分かる啓発冊子の配布
・ その他、食品ロス削減に取り組む企業の紹介
(2) イベント実施日時・場所
日時 | 店舗名 | 住所 |
---|---|---|
10月26日(土曜日) 10時00分~18時00分 | イオンモールむさし村山 (ノースコート) | 東京都武蔵村山市榎1-1-3 |
11月6日(水曜日) 10時00分~18時00分 | アリオ亀有 (サニーコート1) | 東京都葛飾区亀有3-49-3 |
11月10日(日曜日) 9時00分~17時00分 | イオンモール日の出 (メインコート) | 東京都西多摩郡日の出町大字平井 |
11月16日(土曜日) 9時00分~17時00分 | アリオ北砂 (リーフコート) | 東京都江東区北砂2-17-1 |
11月20日(水曜日) 10時00分~16時00分 | 二子玉川ライズ ガレリア | 東京都世田谷区玉川2-21-1 |
11月24日(日曜日) 10時00分~16時00分 | イオンスタイル品川シーサイド (オーバルガーデン) | 東京都品川区東品川4-12-5 |
(3) その他
都内小売店、飲食店舗にて、食品ロスの問題への関心を高めていただくため、三角柱POPや啓発冊子等の食品ロスの削減に向けた啓発物を掲出しました。
また、下記店舗にて、食べきりアクションで商品が割引きになるキャンペーンを行いました。ぜひご確認ください。
お得に食品ロス削減!タイムセール特集
その他各店舗でのキャンペーン
期間 | 店舗名 | 内容 |
---|---|---|
10月28日(月曜日) から11月8日(金曜日)までの平日限定 | TOKYO都庁議会堂レストラン | 宴会終了時にテーブルを確認 コース料理食べきり確認で50円×人数分の額を割引 |
-------------------------------------------------------------------------------------------
【平成30年度】
キャンペーン期間
平成30年10月1日(月曜日)から10月31日(水曜日)
キャンペーン内容
<店頭キャンペーン>
食品ロス削減キャンペーン参加事業者の店頭でイベント等を実施しました。
事業者名 | 店舗名 | 内容 |
---|---|---|
イオンリテール株式会社 | イオンスタイル品川シーサイド | 店頭イベント |
日東燃料工業株式会社 | ベニースーパー佐野店 | 食品ロス削減とコラボした特売の実施(期間中随時実施) |
ワタミ株式会社 | 鳥メロ渋谷道玄坂店 | 10月13日(土曜日)から16日(火曜日) |
株式会社吉野家ホールディングス | TOKYO都庁議事堂レストラン | 10月1日(月曜日)から12日(金曜日)実施 |
<食品ロス削減キャンペーンシールの貼付>
食品ロス削減キャンペーンシールをレジ付近、飲食テーブル等に貼り、食品ロス削減の普及啓発に協力していただきました。(1の店頭キャンペーン実施店舗にも貼付)
一部店舗では、キャンペーン期間終了後も引き続き貼付を継続していただいております。
事業者名 | 貼付店舗 |
---|---|
生活協同組合コープみらい | コープみらい 60店舗 |
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ | デニーズ 110店舗 |
ユーレストジャパン株式会社 (東京都人材支援事業団) | 東京都庁第一本庁舎32階食堂 |
東京ケータリング株式会社 (東京都人材支援事業団) | 東京都庁第二本庁舎4階食堂 |
国分グローサーズチェーン株式会社 | コミュニティ・ストア 4店舗 |
株式会社ローソン | ローソン 10店舗 |
専修大学 | 学生食堂・売店(東京ケータリング株式会社) 4店舗 |
株式会社 麻布永坂更科本店【そば】 | 専門食堂 都民広場地下 |
株式会社 伊勢【とんかつ】 | 専門食堂 都民広場地下 |
西洋フード・コンパスグループ株式会社 | 専門食堂 都民広場地下 |
有限会社 靖高設備商事 | 専門食堂 都民広場地下 |
(シールデザイン)
<「東京味わいフェスタ2018」へのブース出展>
「東京味わいフェスタ2018」は、東京産の農林水産物やこれを用いた料理、伝統文化などの東京の多彩な魅力を国内外に発信することを目的とした食に関するイベントです。
環境局は食品ロス削減を呼びかけるブースを出展し、参加者の皆様への普及啓発を行います。
また、主催者の協力のもと飲食テーブルやキッチンカーにキャンペーンシールを貼付するなど、都民の皆様に食品ロスに関して考えるきっかけづくりを提供しました。
「東京味わいフェスタ2018」
【開催日】平成30年10月5日(金曜日)から7日(日曜日)
【場所】丸の内仲通り、行幸通り他
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は東京都環境局です。
