御岳・日の出の公園の特徴

御岳山の標高は929mで、秩父多摩甲斐国立公園の東側の玄関口に位置しています。古くから霊山と崇められ、山頂には武蔵御嶽神社が建立しています。山頂からは、筑波山や房総半島が、天気が良ければ都心の高層ビル群も見渡すことができます。また、御岳山の豊かな自然環境のもと、野鳥、昆虫、植物などの宝庫としても知られており、四季折々の自然を満喫することができます。野鳥が鳴き新緑がまぶしい春、苔むした岩間と清流で涼む夏、虫の声に耳を傾けながら紅葉を楽しむ秋、澄んだ夜空で満点の星を眺める冬など、一年中自然美にあふれています。
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 緑環境課 自然公園計画担当です。
御岳・日の出
- 御岳・日の出の公園の特徴
- 御岳・日の出の歴史
- 御岳・日の出の動植物
- 御岳・日の出の観光
- 御岳・日の出のアクセス