ページ番号:309-329-874
更新日:2023年10月20日
各対策に関する窓口
課名 | 計画課 | 担当名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
内容 | 花と緑の東京募金 | 計画担当 | 電話:03-5388-3539 |
狩猟免許関係・鳥獣捕獲許可・カラス対策・野生鳥獣保護対策全般 | 鳥獣保護管理担当 | 電話:03-5388-3505 ※1 | |
外来生物関連、シカ対策 | 野生生物担当 | 電話:03-5388-3506 | |
自然環境保全審議会 | 審議会担当 | 電話:03-5388-3539 | |
校庭の芝生化 | 計画担当 | 電話:03-5388-3539 |
課名 | 緑環境課 | 担当名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
内容 | 自然保護条例に係る開発の規制、緑化計画書制度、屋上等の緑化 | 指導担当 | 電話:03-5388-3455 ※3 |
自然公園の計画、調査 | 自然公園計画担当 | 電話:03-5388-3508 | |
島しょの自然環境に係る企画・調査、小笠原の世界自然遺産登録 | 島しょ自然環境担当 | 電話:03-5388-3508 | |
自然公園の整備に係る工事、維持管理 | 施設担当 | 電話:03-5388-3508 ※2 | |
自然公園区域内の行為の規制、利用指導及び都レンジャー | 自然公園担当 | 電話:03-5388-3508 ※2 | |
保全地域の指定、緑のボランティアの登録・活動指導者認定 | 保全担当 | 電話:03-5388-3555 | |
保全地域の公有化、保全地域指定協力奨励金の交付 | 公有化担当 | 電話:03-5388-3555 | |
森林病害虫関係、都民の森 | 森林保全担当 | 電話:03-5388-3555 | |
林地開発の許可、多摩の森林再生事業に係る対策 | 森林保全担当 | 電話:03-5388-3555 ※3 |
多摩環境事務所の窓口
(※印の業務について、多摩地域内におけるものは多摩環境事務所で取り扱っています。)
部署名 | 多摩環境事務所自然環境課 |
---|---|
住所 | 東京都立川市錦町4-6-3 立川合同庁舎 |
電話 | ※1鳥獣保護管理担当 電話:042-521-2948 |
FAX | 042-522-9511 |
上記のいずれにも該当しないお問合せ
部署名 | 自然環境部計画課 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎19階中央 |
電話 | 電話:03-5388-3539 |
FAX | 03-5388-1379 |
お問い合わせ
このページの担当は自然環境部 計画課です。
