ページ番号:678-503-534
更新日:2018年2月9日
本説明会は終了しました。
当日の配布資料をアップしました。
この度、大規模事業所に対する温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度において、今年度初めて排出取引を御担当される方等、取引初心者を対象とした説明会を開催いたします。
本講習会を通じて、排出量取引に係る御不明点を解消していただき、円滑な義務履行・排出量取引にお役立てください。
《目次》
《説明会の空き状況》
日にち | 状況 |
---|---|
2017年8月4日 (金曜日) | 受付終了 |
○:空きに余裕がございます。
△:空きが少なくなっています。
×:満席でございます。
開催概要
日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|
8月4日 (金曜日) | 15時00分から | 東京都社会福祉保健医療研修センター視聴覚室(2階) |
内容
- 排出量取引の基本的な仕組みについて
- 質疑応答
配布資料(PDF:4,863KB)
参加対象
- 指定地球温暖化対策事業者
- 一般管理口座の開設者
- 排出量取引への参加を希望される方(仲介事業者等)で、排出量取引制度の基本的な仕組みを学びたい方
※今年度初めて排出量取引を御担当される方
参加可能人数
- 最大130名
- お申込みは、電子申請により受け付けます。下表の「参加申込フォーム」に必要事項を御入力の上、送信してください
- 「申込フォーム」よりお申込みができない場合は、下記お問合せ先にご連絡ください。
(このページの内容を御確認の上、お申込みください。) - お申込みの変更・取消を行う場合は、下表の「参加申込変更・取消フォーム」に必要事項を御入力の上、送信してください。(できるだけ変更・取消がないようにお願いいたします。)
お申込みはこちら ⇒ | 受付終了 |
---|---|
お申込みの変更・取消はこちら ⇒ | 受付終了 |
その他の諸注意
- 申込期間は、平成29年4月19日(水曜日)から8月2日(水曜日)までです。
- 受付は先着順とさせていただき、満員になり次第、締切とさせていただきます。
- 申込締切後の申込・変更等は、お受けできません。
- 参加は無料です。
- 参加票
説明会当日は、お申込み時に印刷していただいた、参加申込フォームの「確認画面」を受付にて御掲示ください。
印刷を忘れた場合は、当日名刺をお持ちいただければ参加可能です。
- 会場への直接のお問合せは御遠慮願います。
- 当日、お車でのご来場は御遠慮ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は東京都環境局です。
