ページ番号:335-720-199
更新日:2018年2月9日
本イベントは終了しました。
当日の配布資料及びブース出展者のプレゼンテーション資料をアップしました。
都は2010年から環境確保条例に基づき、大規模事業所に対する温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度を開始しました。
排出量取引は、取引の当事者間で行うことが基本であり、早い段階から組織的な検討体制を構築し、取引の準備を進めていく必要があります。
本セミナーでは、円滑に排出量取引を実施していただくため、排出量取引制度に関する基本的事項、第二計画期間の取引規模、制度の活用状況、及び今後の見通し等について解説いたします。
《目次》
《説明会の空き状況》
日にち | 状況 |
---|---|
2017年5月26日 (金曜日) | 終了 |
○:空きに余裕がございます。
△:空きが少なくなっています。
×:満席でございます。
開催概要
日にち | 時間 | 場所 |
---|---|---|
5月26日 (金曜日) | セミナー | 都民ホール(東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 都議会議事堂1階) ≪アクセス≫ 1 JR「新宿」駅 西口から下車徒歩10分 2 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅 A3出口から徒歩1分 3 新宿駅西口(地下バス乗り場)から都営又は京王バス(都庁循環)「都議会議事堂」下車 |
マッチングフェア 10時30分から17時00分まで | 都民ホール(東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 都議会議事堂1階) ≪アクセス≫ 1 JR「新宿」駅 西口から下車徒歩10分 2 都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅 A3出口から徒歩1分 3 新宿駅西口(地下バス乗り場)から都営又は京王バス(都庁循環)「都議会議事堂」下車 |
内容
<セミナー(講演)>
- 排出量取引制度の基本的な仕組みの説明(制度初心者向け)
- 最新の取引実績、クレジットの需給動向等についての解説
- 取引制度に関するヒアリング結果等の解説
- ブース出展者(取引関係事業者)によるプレゼンテーション
- 制度対象事業者による取引の活用事例の紹介
- 市場調査による取引価格の最新の査定結果についての解説等
- ※ 当日のタイムスケジュールは
こちら(PDF:124KB)(*5月16日掲載スケジュールから変更点有)
<マッチングフェア>
セミナー会場付近に個別相談ブースを設置し、講演と同時並行で、仲介事業者等による取引相談、 都による制度相談を実施いたします。
ブース出展者一覧はこちら(PDF:182KB)
なお、「販売」のみを行う事業者と「販売」及び「購入」を行う事業者がありますので御留意ください。
配布資料
番号 | 資料名 | ダウンロード |
---|---|---|
資料1 | 排出量取引入門 | ![]() |
資料2 | 排出量取引実績等の解説 | ![]() |
資料3 | 取引制度に関するヒアリング結果等の解説 | ![]() |
資料4 | 取引価格の査定結果解説 | ![]() |
「ブース出展者(取引関係事業者)によるプレゼンテーション」資料(掲載希望者のみ)
ブース出展者名 | ダウンロード |
---|---|
マイクライメイトジャパン株式会社 | ![]() |
三菱UFJリース株式会社 | ![]() |
日本自然エネルギー株式会社 | ![]() |
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 | ![]() |
「排出量取引の活用事例」資料(掲載希望者のみ)
講演事業者名 | ダウンロード |
---|---|
星薬科大学 | ![]() |
参加対象
- 指定地球温暖化対策事業者
- 一般管理口座の開設者
- 排出量取引への参加を希望される方(仲介事業者等)
参加可能人数
- 250名
- お申込みは、電子申請により受け付けます。下表の「参加申込フォーム」に必要事項を御入力の上、送信してください。
- 「申込フォーム」よりお申込みができない場合は、下記お問合せ先にご連絡ください。
(このページの内容を御確認の上、お申込みください。) - お申込みの変更・取消を行う場合は、下表の「参加申込変更・取消フォーム」に必要事項を御入力の上、送信してください。
(できるだけ変更・取消がないようにお願いいたします。)
お申込みはこちら ⇒ 印刷できない場合は、当日お名刺をお持ちください。 | 受付終了 |
---|---|
お申込みの変更・取消はこちら ⇒ | 受付終了 |
その他の諸注意
- 申込期間は、平成29年4月19日(水曜日)から5月24日(水曜日)までです。
- 受付は先着順とさせていただき、満員になり次第、締切とさせていただきます。
- 申込締切後の申込・変更等は、お受けできません。
- 参加は無料です。
- 参加票
説明会当日は、お申込み時に印刷していただいた、参加申込フォームの「確認画面」を受付にて御掲示ください。
印刷を忘れた場合は、当日名刺をお持ちいただければ参加可能です。
- 会場への直接のお問合せは御遠慮願います。
また、当日、お車での御来場は御遠慮ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は東京都環境局です。
