ページ番号:261-325-484
更新日:2023年12月14日
第9回第一部会
平成30年3月23日(金曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室21
審議
(1)「多摩都市計画道路3・1・6号南多摩尾根幹線(多摩市聖ケ丘五丁目~南野三丁目間)建設事業」(項目別審議)
(2)「(仮称)日本橋一丁目中地区再開発計画」環境影響評価書案(項目別審議)
(3)「(仮称)虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業」(項目別審議)
議事録・速記録(PDF:524KB)
次第(PDF:71KB)
配布資料(PDF:439KB)
第8回第一部会
平成30年2月26日(月曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室24
審議
(1)「多摩都市計画道路3・1・6号南多摩尾根幹線(多摩市聖ケ丘五丁目~南野三丁目間)建設事業」(事業者説明)
(2)「(仮称)日本橋一丁目中地区再開発計画」環境影響評価書案(項目別審議)
議事録・速記録(PDF:473KB)
次第(PDF:65KB)
説明資料(外部サイト)
配布資料(PDF:188KB)
第7回第一部会
平成30年1月23日(火曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室24
審議
(1)「(仮称)日本橋一丁目中地区再開発計画」環境影響評価書案(項目別審議)
(2)「(仮称)西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価調査計画書(項目選定、項目別審議、総括審議)
議事録・速記録(PDF:433KB)
次第(PDF:59KB)
配布資料(PDF:319KB)
第6回第一部会
平成29年11月21日(火曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室24
審議
「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案(項目別審議、総括審議)
議事録・速記録(PDF:392KB)
次第(PDF:58KB)
配布資料(PDF:383KB)
第5回第一部会
平成29年10月19日(木曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室22
審議
「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案(項目別審議)
議事録・速記録(PDF:294KB)
次第(PDF:49KB)
配布資料(PDF:162KB)
第4回第一部会
平成29年9月19日(火曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室23
審議
「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案(項目別審議)
議事録・速記録(PDF:300KB)
次第(PDF:54KB)
配布資料(PDF:220KB)
第3回第一部会
平成29年6月22日(木曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室21
審議
「豊海地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案(項目別審議、総括審議)
議事録・速記録(PDF:359KB)
次第(PDF:53KB)
配布資料(PDF:325KB)
第2回第一部会
平成29年5月15日(月曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室24
審議
(1)「東日本旅客鉃道赤羽線(十条駅付近)連続立体交差事業」環境影響評価書案(項目別審議、総括審議)
(2)「福都市計画道路3・3・3の1号新五日市街道線(福生市大字熊川)建設事業」環境影響評価書案(項目別審議、総括審議)
(3)「豊海地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案(項目別審議)
議事録・速記録(PDF:500KB)
次第(PDF:76KB)
配布資料(PDF:516KB)
第1回第一部会
平成29年4月20日(木曜日) 都庁第二本庁舎31階 特別会議室21
審議
(1)「東日本旅客鉃道赤羽線(十条駅付近)連続立体交差事業」環境影響評価書案(項目別審議)
(2)「福都市計画道路3・3・3の1号新五日市街道線(福生市大字熊川)建設事業」環境影響評価書案(項目別審議)
(3)「豊海地区第一種市街地再開発事業」環境影響評価書案(項目別審議)
議事録・速記録(PDF:480KB)
次第(PDF:65KB)
配布資料(PDF:336KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は東京都環境局です。
