ページ番号:807-063-580
- 2023年4月28日「太陽光発電及び蓄電池グループ購入促進事業」参加都民の募集を開始します
- 2023年4月27日廃食用油回収促進に係る事業提案の公募について
- 2023年4月27日革新的技術・ビジネス推進プロジェクト「東京版オフィスプラ等の新たな資源循環モデル」の実証事業を開始します
- 2023年4月27日『東京都レッドデータブック(本土部)2023』を発行しました
- 2023年4月27日建築物環境報告書制度推進事業「特定供給事業者再エネ設備等設置支援事業」(助成金)申請受付開始のお知らせ
- 2023年4月21日九都県市 「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
- 2023年4月19日令和5年度「東京都環境影響評価審議会」第1回総会を開催します
- 2023年4月19日東京都廃棄物審議会災害廃棄物処理計画部会(第4回)の開催について
- 2023年4月18日『東京都生物多様性地域戦略』の改定について
- 2023年4月17日「東京都新築建築物制度改正等に係る技術検討会(第9回)」の開催について
- 2023年4月13日「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進の増強事業」の助成金申請受付について
- 2023年4月13日東京都キャップ&トレード制度「削減義務実施に向けた専門的事項等検討会」を開催します
- 2023年4月13日令和5年度「東京都環境影響評価審議会」第二部会(第1回)を開催します
- 2023年4月12日【自動車環境管理計画書制度】第4期計画期間 実績報告について
- 2023年4月10日LPガス事故防止に関する安全機器の普及促進事業 ガスボンベの流出防止機器の導入を支援します
- 2023年4月6日水害による工場等からの化学物質の流出等を防ぐための令和5年度アドバイザー派遣(無料)と設備導入経費の補助を開始します!
- 2023年4月6日令和5年度貨物輸送評価制度の申請受付開始~CO2削減に努力する運送事業者を実走行燃費により東京都が評価~
- 2023年4月3日「水素を活用したスマートエネルギーエリア形成推進事業(家庭部門)」令和5年度助成事業開始のお知らせ
- 2023年4月3日「島しょ地域における太陽光発電設備等助成事業」令和5年度助成事業開始のお知らせ
- 2023年4月3日大学研究者による事業提案制度選定事業 都市型太陽電池による創電・蓄電の強化推進事業に関する東京都及び電気通信大学による基本協定の締結について
