生物多様性の恵みを受け続けられる、自然と共生する豊かな社会の実現都民の安全・健康が確保された、より良質な都市環境の実現政策の実効性を高める横断的・総合的施策資 料 編危機を契機とした脱炭素化とエネルギー安全保障の一体的実現エネルギーの脱炭素化と持続可能な資源利用によるゼロエミッションの実現・国・東京電⼒に対して、エネルギー情勢を踏まえた電⼒の安定供給と脱炭素化の加速を要請・東京電⼒に対して、電⼒の安定供給と脱炭素化の加速を株主提案・東京電⼒と協定を締結し、利⽤者の電気料⾦の負担軽減や、電⼒需給ひっ迫時の広域的な停電等を回避するための取組を推進●国や電⼒事業者と連携した取組・電気事業者が電⼒の需給状況に応じて節電要請を⾏い、節電に取り組んだ家庭・企業にインセンティブ(ポイント等)付与する「節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業」を実施企業家庭電気事業者(前⽇)節電対象時間の通知(当⽇)節電の実施(後⽇)節電インセンティブ(ポイント等)の付与都上乗せインセンティブ付与等の取組・システム構築等へ補助・都⺠・事業者等が⼀丸となって、HTTの推進や2050年ゼロエミッション東京の実現を進めるため、都や経済団体、地域団体等で構成する「HTT・ゼロエミッション推進協議会」を設置・区市町村や⾃治会等と連携し、商店街などでのHTTのPRや、企業の優れた取組を広く周知・展開・⼀都三県、⼀都⼋県での共同メッセージの発信など、近隣⾃治体と連携した取組を実施・著名なタレントやインフルエンサー等を起⽤した広報など、PR効果の⾼い戦略的な広報を展開<第1回HTT・ゼロエミッション推進協議会><林先⽣TVCM>●多様な主体との連携<区役所におけるポスター掲⽰><⼀都⼋県共同メッセージ>HTT(電⼒をⒽ減らすⓉ創るⓉ蓄める)の取組を強⼒に推進18
元のページ ../index.html#22