東京都環境白書2022
2/136

01 東京都環境基本計画の概要…………………………………………………………………………………………………………102 カーボンハーフ実現に向けた条例制度の改正の概要…………………………………………………………503 東京都における環境施策の実施状況………………………………………………………………………………………13危機を契機とした脱炭素化とエネルギー安全保障の一体的実現ゼロエミッション東京白書2022…………………15HTT(電力を Ⓗ減らす Ⓣ創る Ⓣ蓄める)の取組を強力に推進……………………………………………………………………………………16エネルギーの脱炭素化と持続可能な資源利用によるゼロエミッションの実現ゼロエミッション東京白書2022…………………191 再生可能エネルギーの基幹エネルギー化……………………………………………………………………………………………………………222 ゼロエミッションビルディングの拡大………………………………………………………………………………………………………………263 ゼロエミッションモビリティの推進…………………………………………………………………………………………………………………304 水素エネルギーの普及拡大……………………………………………………………………………………………………………………………345 持続可能な資源利用の実現……………………………………………………………………………………………………………………………386 フロン排出ゼロに向けた取組…………………………………………………………………………………………………………………………447 気候変動適応策の推進…………………………………………………………………………………………………………………………………468 都自らの率先行動を大胆に加速………………………………………………………………………………………………………………………49生物多様性の恵みを受け続けられる、自然と共生する豊かな社会の実現…………………551 生物多様性の保全と回復を進め、東京の豊かな自然を後世につなぐ……………………………………………………………………………572 生物多様性の恵みを持続的に利用し、自然の機能を都民生活の向上にいかす…………………………………………………………………623 生物多様性の価値を認識し、都内だけでなく地球規模の課題にも対応した行動にかえる……………………………………………………66都民の安全・健康が確保された、より良質な都市環境の実現…………………691 大気環境等の更なる向上………………………………………………………………………………………………………………………………702 化学物質等によるリスクの低減………………………………………………………………………………………………………………………743 廃棄物の適正処理の一層の促進………………………………………………………………………………………………………………………77東京都環境白書2022/ゼロエミッション東京白書2022

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る