東京都環境白書2022
111/136

年度19811982198319841985198619871988198919901991199219931994発⽣回数(回)1732191218231816141715121515発⽣⽇数(⽇)9912476851088082786984746880106年度19951996199719981999200020012002200320042005200620072008発⽣回数(回)1820191920201916181822181516発⽣⽇数(⽇)120108959011411510285878691748690年度2009201020112012201320142015201620172018201920202021発⽣回数(回)18151518151716141314161416発⽣⽇数(⽇)869888106747881569276737266■⾚潮発⽣回数及び発⽣⽇数の経年変化(年度)02040608010012014005101520253035⾚潮発⽣回数及び発⽣⽇数の経年変化(年度)発⽣回数(回)発⽣⽇数(⽇)(回)(⽇)生物多様性の恵みを受け続けられる、自然と共生する豊かな社会の実現都民の安全・健康が確保された、より良質な都市環境の実現政策の実効性を高める横断的・総合的施策資 料 編危機を契機とした脱炭素化とエネルギー安全保障の一体的実現エネルギーの脱炭素化と持続可能な資源利用によるゼロエミッションの実現107

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る