1野火止用水121■保全地域の指定状況(2024(令和6)年12月現在)保全地域名(歴)(歴)(歴)自)(緑)(緑)所在地指定年指定面積等(㎡)9.6km小平、立川、東大和、東村山、東久留米、清瀬の各市19752七国山(緑)町田市3海道(緑)武蔵村山市19754東豊田(緑)日野市19755勝沼城跡(歴)青梅市19756谷保の城山1975国立市7矢川(緑)立川市19778図師小野路1978町田市9桧原南部(都10南沢(緑)東久留米市198511清瀬松山1986(緑)12南町(緑)東久留米市198713八王子東中野八王子市198714瀬戸岡(歴)あきる野市198815清瀬中里1989(緑)16小山(緑)東久留米市198917氷川台(緑)東久留米市198918宇津木(緑)八王子市199219清瀬御殿山199220宝生寺(緑)八王子市19931974檜原村19804,053,00025,35543,35611,21910,71015,33724,71819,73710,09752,40315,162142,777清瀬市清瀬市清瀬市保全地域名21八王子大谷八王子市199322碧山森(緑)西東京(旧保谷)市199323国分寺姿見の池国分寺市199324小比企(緑)八王子市199425保谷北町(緑)西東京(旧保谷)市199426前沢(緑)東久留米市199427東久留米金山東久留米市1994国立、立川、昭島、福生、羽村、青梅の各市調布、三鷹、29国分寺崖線小金井、国分寺の各市30八王子石川町八王子市1995八王子市199531戸吹(緑)32町田代官屋敷町田市199533柳窪(緑)東久留米市199534八王子館町(緑)八王子市199635八王子長房(緑)八王子市199636町田関ノ上199637八王子川口38東村山大沼田39東村山下堀(緑)東村山市199740八王子戸吹北(緑)197,104101,39586,73062,811120,50615,21721,072366,056(緑)(緑)28立川崖線(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)所在地指定年指定面積等(㎡)31,186町田市八王子市1996東村山市1997八王子市199712,98110,55317,64210,58011,88513,21643玉川上水(歴)44青梅上成木45横沢入(里)あきる野市46多摩東寺方47八王子堀之48八王子暁町49八王子滝山50連光寺・若計50地域3区24市1村199428,014199437,19530,616106,79512,71713,59224,39273,91916,171(注)(都自)自然環境保全地域(国が指定する保全地域(緑)緑地保全地域(市街地等にある樹林地、水辺20,292(歴)歴史環境保全地域(歴史的遺産と一体となっ21,752(森)森林環境保全地域(植林された森林の存する10,261(里)里山保全地域(丘陵斜面地と周辺の平坦地に95,432所在地保全地域名41日野東光寺42町田民権の日野市(緑)森(緑)町田市世田谷、渋谷、杉並の各区及び立川、武蔵野、三鷹、昭島、小金井、小平、西東京、福生、羽村の各市青梅市(森)多摩市(緑)内(里)八王子市八王子市(緑)八王子市に準ずる地域)地等の自然の存する地域)た自然の存する地域)地域)ある雑木林や農地等の存する地域)指定年指定面積等(㎡)14,8551997199818,96830.0km1999653,986200220062007228,433485,67514,902200975,858201123,4992013(里)葉台(里)多摩市、稲城市201438,75549,2947,598,178
元のページ ../index.html#125