東京都環境白書2024
117/156

等※※-113◇東京都環境基本計画等における目標及び実績一覧分野施策飲食を提供するイベント等における食品ロス削減行動が徹底されている都が保有する防災備蓄食品の廃棄が最小化されているノンフロン機器及び低GWP機器への転換が原則化している管理者による機器使用時・廃棄時の漏えい防止が徹底されている生物多様性の恵みを受け続けられる、自然と共生する豊かな社会の実現ネイチャーポジティブの実現1生物多様性の保全と回復を進め、東京の豊かな自然を後世につなぐ生物多様性バージョンアップエリア10,000+新たな野生絶滅ZEROアクション2生物多様性の恵みを持続的に利用し、自然の機能を都民生活の向上にいかすTokyo-NbSアクションの推進~自然に支えられる都市東京~目標※森林再生間伐面積(累計)※水源林保全作業面積(累計)※保全地域の指定面積(累計)※「緑確保の総合的な方針」に基づく水準1の確保地(累計)※都立公園開園面積(累計)※海上公園開園面積(累計)※保全地域における希少種対策(累計)※森林再生間伐面積(累計)(再掲)※水源林保全作業面積(累計)(再掲)※「農の風景育成地区」の指定(累計)※生産緑地の活用(公園整備等)年次2022~2030年度5,550ha2020~2024年度3,000ha2030年度約788ha2020~2029年度315.9ha2030年度2,168ha2028年度980ha2024年度全50地域で2022~2030年度5,550ha2020~2024年度3,000ha2030年度15か所※は定性目標の達成状況を把握する上で参考となる実績数値数値2022年度2023年度フロン排出抑制法に基づく算定漏えい量(都有施設全体)2022年度2023年度実施指定した地区内の取組を促進するための補助の創設等)実績一般廃棄物に占める食品リサイクル量の割合約922ha(2023年度)約2,411ha(2023年度)約760ha(2023年度)約25.3ha(2023年度)2,065ha(2023年度)883ha(2023年度)45地域(2023年度)約922ha(2023年度)約2,411ha(2023年度)7か所(2023年度)(指定に向けた調査費の補助、約1.8ha(2023年度)46.4%44.7%4,758t-CO₂eq2,352t-CO₂eq

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る