※※―※※―※94東京都環境基本計画等における目標及び実績一覧分野施策(2)持続可能な都市づくりに向けた環境配慮の促進(3)実効性の高い環境⾏政の推進に向けた体制の充実目標(2021年11月現在)九都県市や大都市会議等で協働して取り組む施策を拡大・発展させる世界の諸都市との政策情報の交換や技術協⼒を推進する規制、誘導など多様な手法により環境配慮の具体化・内在化を推進する次世代を担う⼦供たちへの環境教育の充実・強化を⾏うとともに、都⺠が環境を学べる機会等の積極的な提供を⾏う都⺠・事業者へ環境施策が浸透し環境配慮⾏動が実践されるよう、環境広報を充実・強化する都と環境公社の連携を強化するとともに、環境公社における人材の確保や体制の整備を進める東京都環境科学研究所における研究機能を強化し、人材交流などを通じ技術⼒を向上させる年次数値・九都県市首脳会議(環境問題対策委員会等含む)・大都市環境主管局⻑会議等※は定性目標の達成状況を把握する上で参考となる実績数値等2020年度海外来訪者の受⼊、海外への職員派遣新型コロナウイルスの影響により受⼊及び職員派遣は休⽌2020年度⼩学校教員を対象とした環境教育研修会参加者数2019年度2020年度テーマ別環境学習講座受講者数2019年度2020年度2019年度2020年度2019年度2020年度2019年度2020年度中央防波堤埋⽴処分場施設⾒学者数2019年度2020年度科学研究費・環境研究総合推進費新規採択件数2019年度2020年度2019年度2020年度実績(2021年11月現在)通算19回(参考)オンラインによる国際会議での発信︓8件多都市間ワークショップへの参加︓13件126名94名253名247名東京スイソミル来館者数21,745人2,214人省エネ診断実施事業所数366事業所293事業所Webサイト「⾥⼭へGO︕」会員登録者数779人570人57,260人11,877人6件1件学会等における研究発表数42件27件
元のページ ../index.html#96