73⇒ 騒音振動を担当する区市職員の技術承継不足が課題環境への排出をより減らすことが課題●区市担当者向けの研修を実施適正管理化学物質の年間排出量(2002年度の条例開始時と⽐較)●化学物質適正管理制度による化学物質の年間排出量の削減●化学物質適正管理指針を改正し、水害等の災害時の化学物質流出への備えを推進⇒ 排出削減は進んだが、近年は鈍化しており、●区市と連携を図り、技術支援や研修を引き続き実施●化学物質適正管理制度の着実な運⽤を更に徹底●水害等の災害時の化学物質流出防⽌対策を検討・実施する事業者を支援し、取組を促進70%減No.50建設現場から発生する騒音の低減に向けた効果的な対策を推進するNo.51化学物質の環境への排出量を更に低減する昨年度の取組と主な課題等昨年度の取組と主な課題等項目実績(指標)2018年度今年度の取組今年度の取組2019年度73%減⼤気環境等の更なる向上・化学物質による環境リスクの低減
元のページ ../index.html#75