53都内事業者の取組を先導する必要<参考>グリーン購入ガイド等によるプラスチック削減の強化都庁全体本庁組織●都庁プラスチック削減方針とグリーン購入ガイドに基づく率先⾏動の実施●関係局と調整し、再生骨材コンクリートについて、「東京都建築⼯事標準仕様書・特記仕様書」を改訂し、原則利用を明記⇒引き続き、環境に配慮した物品等の調達を推進し、ペットボトル・プラカップ等のプラ製容器包装使用削減再生プラ・バイオマスプラの使用に配慮等●都庁プラスチック削減方針とグリーン購入ガイドに加え、新たにゼロエミッション都庁⾏動計画に基づく率先⾏動の実施変更なしNo.32 低炭素・自然共⽣・循環型の建築資材、物品等の選択を促進し「持続可能な調達」を都内の事業活動や都⺠の消費⾏動に広く定着させる主な場面【改定前】昨年度の取組と主な課題等イベント運営・ワンウェイプラ製品・容器包装使⽤削減・再⽣プラ・バイオマスプラを使⽤・リユース食器・カップを使⽤(イベント運営のみ)規定なしノベルティの作成規定なし再生プラ割合70%以上文具類の購入再生プラ割合40%以上今年度の取組変更なし(委託による場合のみ、ワンウェイプラ製品・容器包装使用禁止)ペットボトル、ストロー、プラカップ等のワンウェイプラ製品・容器包装使⽤禁止会議運営規定なし「持続可能な資源利⽤」の推進
元のページ ../index.html#55