東京都環境白書2021
41/134

39共感と協働を促す取組【これまでの取組】●都庁における再⽣可能エネルギーの利⽤拡大(都庁舎版RE100)・事業運営を再⽣可能エネルギーで100%賄うことを目指す世界的な取組である「RE100」の拡⼤を後押しするため、2019年8⽉から、第⼀本庁舎で受電する電⼒を100%再エネへ切替え・都内産卒FIT電⼒も含む再エネ100%電⼒を都有施設で積極活⽤していく「とちょう電⼒プラン」を開始(2020年度〜)・2021年度は東京消防庁本部庁舎、東京都⽴⾼等学校の⼀部(59校)等について、都内産卒FIT電⼒を含む再エネ100%の電⼒を導⼊・毎年対象施設を順次拡⼤(2030年には知事部局9億kWh分を再エネ100%化)●企業等における再⽣可能エネルギーの利⽤促進・RE100宣言企業や電気事業者に呼びかけ、「RE100アクションミーティング」を開催・事業者と電⼒販売事業者とのマッチングの場を設けるなど、更なるムーブメントを醸成<RE100アクションミーティング(2019年6⽉)>●とちょう電⼒プラン(詳細)再⽣可能エネルギーの導⼊拡大都庁の率先⾏動

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る