約2,500基27費用・維持管理費用の軽減が課題⇒民間の取組を牽引するために、都有施設に充電器を積極的に導入することが必要No.1011●充電器への補助(補助実績)急速充電器‥23基(2020年度累計)普通給電器…183基(2020年度累計)●都有施設への設置急速充電器‥21基(2020年度累計)普通給電器…37基(2020年度累計)⇒設置費及び維持管理費が高額であるため、設置●外部給電器の導⼊促進ZEVを活⽤し、災害時に事業所等で電化製品等への給電を⾏うため、区市町村等に対する外部給電器の購⼊補助を⾏うとともに、都庁庁有⾞への配備を実施2025年年次2030年昨年度の取組と主な課題等5,000基数値1,000基●公共⽤急速充電設備の設置拡⼤に向けて、補助の規模を拡⼤するほか、充電器の設置に伴って増加する電気基本料⾦への補助や受変電設備改修費⽤への補助を新たに開始●都有施設への公共⽤充電器の設置を加速(2024年度までに都有施設における公共⽤充電器300基以上の設置を目標「ゼロエミッション都庁⾏動計画」)No.10公共⽤急速充電器の設置数No.11公共⽤充電器の設置数標2019年度約300基目実績今年度の取組2020年度326基2,746基省エネルギー対策・エネルギーマネジメント等の推進
元のページ ../index.html#29