22ポイント数要件統⼀省エネラベル4つ星以上省エネ基準達成率100%以上(省エネ性マーク︓グリーン⾊)⾼効率給湯器対象機器冷房能⼒〜2.2kW以下2.4〜2.8kW3.6kW以上エアコン12,000定格内容積15,00019,000←統⼀省エネルギーラベル(冷蔵庫の例)※冷蔵庫については、2020年11⽉より統⼀省エネラベルが改正されました冷蔵庫〜250ℓ以下11,000251〜500ℓ13,000501ℓ以上21,000給湯器10,000・省エネ性能の⾼い家電等(エアコン、冷蔵庫、給湯器)への買替えに対し、東京ゼロエミポイントを付与し、家庭の省エネ⾏動を促進(2019年度〜)・インターネット広告、SNSによる広報、家電量販店等との連携によるPRなど、周知活動も充実・住宅における熱の出⼊りが⼤きい開⼝部の断熱性を⾼めるため、⾼断熱窓設置への補助を実施(2017年度〜)・2020年度からは、⾼断熱ドア、太陽熱利⽤機器、地中熱利⽤機器の導⼊経費も補助対象とし⽀援を実施・東京の地域特性を踏まえた、省エネ性能の⾼い住宅を普及させるため、都が定める「東京ゼロエミ住宅」基準を満たす新築住宅に対して補助を実施(2019年度〜)照明︓全室LED窓︓省エネ建材等級4など⇒国の省エネルギー基準より3割程度削減するレベル●家庭のゼロエミッション⾏動の推進●家庭における熱の有効利⽤促進●「東京ゼロエミ住宅」の普及促進「東京ゼロエミ住宅」基準主な取組(詳細)家庭の省エネ対策
元のページ ../index.html#24