ページ番号:925-978-398
更新日:2019年3月15日
狭隘な土地でも施工可能で安価な処理技術を紹介することを目的に重金属及びVOC汚染土壌対策の事例を紹介させていただきました。
【日時】
平成31年3月13日(水曜日) 13時45分から17時00分まで
※第12回土壌汚染対策セミナーと同時開催
【場所】
都庁大会議場 (都庁第一本庁舎5階 新宿区西新宿2-8-1)
【対象者】
有害物質取扱事業者、調査機関、施工会社、一般都民等
先着300名
※参加無料・申し込み不要
【内容】(1)再利用先での環境条件変化を考慮した重金属不溶化技術の検討(PDF:654KB)
鹿島建設株式会社 技術研究所 研究員 石神 大輔 氏(2)ワイン残渣等を利用した過硫酸法によるVOC汚染の浄化~狭隘な土地における実証実験~(PDF:3,536KB)
岩手大学理工学部 システム創成工学科社会基盤・環境コース 助教 晴山 渉 氏
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は環境改善部 化学物質対策課です。
