ページ番号:482-417-269
更新日:2023年3月23日
新型コロナウイルス感染症対策のため、下記業務については休止又は縮小して実施しています。
期間中はご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
なお、お問い合わせにつきましては、メールで(一部については電話で)お問い合わせください。
メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。
新型コロナウイルス感染症対策として、郵送での手続き・申請を御利用下さい
部署 | 業務内容 | 対応内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
総務部総務課 | 公文書の開示請求及び保有個人情報の開示請求 | 公文書の開示請求については、電子申請や郵送も御検討ください。なお公文書情報公開システム等も利用可能です。 | S0000618(at)section.metro.tokyo.jp 電子申請の御案内(東京都公文書情報公開ポータル): https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/disclosure/index.html |
気候変動対策部総量削減課 | 総量削減義務と排出量取引制度に関する窓口業務 | 本制度に係る提出書類は、原則、郵送又はメールにて対応しております。なお相談については、メールもしくは窓口(要予約)にて対応しております。 | ondanka31(at)ml.metro.tokyo.jp |
気候変動対策部環境都市づくり課 | 建築物環境計画書提出書・建築物環境計画書任意提出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937(制度全般に関すること) |
建築物環境計画書変更届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
建築主等氏名等変更届出書・特定建築主等氏名等変更届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
建築物等工事完了届出書・特定建築物工事完了届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
省エネルギー性能状況報告書提出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
事業の一時休止の届出について・事業の一時休止解除の届出について・建築物環境計画中止届出書・事業の一時中止の届出について・事業の一時中止解除の届出について・建築物環境計画書の取り下げ届の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
マンション環境性能表示届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
マンション環境性能表示変更届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
省エネルギー性能評価書交付届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
環境性能評価書交付届出書の提出 | 原則、メール又は郵送受付にて対応します。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
建築物環境計画書制度全般 | 問い合わせ等は、電話又はメールで受付けます。 | building(at)kankyo.metro.tokyo.jp 03-5320-7879(書類の作成・提出、その他各種届出に関すること) 03-5320-7937 |
|
都市開発諸制度等を適用する都市づくりにおけるカーボンマイナス(建築物の環境性能向上の取組)に係る協議 | 原則、電話又はメールにより協議させていただきます。 | S0213304(at)section.metro.tokyo.jp 03-5320-7937 |
|
環境改善部計画課 | 公害防止管理者関係の申請・届出 | 郵送受付及び電子申請にて対応します。 | 環境改善部計画課 S0000624(at)section.metro.tokyo.jp 多摩環境事務所環境改善課 S0200355(at)section.metro.tokyo.jp |
多摩環境事務所環境改善課 | |||
自然環境部計画課 | 捕獲許可 | ・窓口又は郵送又はメールで対応します。 ・郵送により提出する場合は、事前に電話又はメールでお問い合わせください。 |
S0000631(at)section.metro.tokyo.jp 03-5388-3505 |
自然環境部緑環境課 | 緑化計画書 | 窓口又は郵送による届出にて対応します。 | S0000724(at)section.metro.tokyo.jp |
自然環境部水環境課 | 水質汚濁防止法等に基づく届出・相談 | 電話又はメールでお問い合わせください。 | ■23区及び島しょ部の場合 自然環境部水環境課河川規制担当 S0000725(at)section.metro.tokyo.jp 03(5388)3494 ■多摩部の八王子市、町田市を除く市町村の場合 多摩環境事務所環境改善課 S0200355(at)section.metro.tokyo.jp 042(525)4771 |
温泉法に基づく申請 | 電話又はメールでお問い合わせください。 | 自然環境部水環境課地下水管理担当 S0000725(at)section.metro.tokyo.jp 03(5388)3547 |
|
資源循環推進部計画課 | 多量排出事業者による計画書、実績報告書の届出に係る窓口業務 | 原則、東京共同電子申請・届出サービスか郵送受付で対応します。 | S0000635(at)section.metro.tokyo.jp |
資源循環推進部 一般廃棄物対策課 |
一般廃棄物処理施設の設置許可・届出及び再生事業者の登録 | 届出提出は郵送も対応します。許可申請については、メール又は電話でお問い合わせ下さい。 | S0000636(at)section.metro.tokyo.jp施設審査担当 03-5388-3582 |
浄化槽設置届の審査、受理 浄化槽保守点検業に関する手続き |
原則、郵送受付で対応しますが、必ず事前にメール等にてお問い合わせください。 | S0000636(at)section.metro.tokyo.jp | |
資源循環推進部 産業廃棄物対策課 |
産廃処理業許可申請 | 予約制となっています。電話でご予約、お問い合わせください。 | 資源循環推進部産業廃棄物対策課 審査担当 03(5388)3587 |
変更届・廃止届 | 原則、郵送受付で対応します。廃止届については、電話でお問い合わせください。 | ||
産業廃棄物処理業設置許可申請 | 電話でお問い合わせください。 | ||
自動車リサイクル法に基づく許可 | 電話でお問い合わせください。 | ||
自動車リサイクル法に基づく変更届 | 原則、郵送受付で対応します。 | ||
都の埋め立て処分場への産業廃棄物の搬入に関する事務 | 原則、郵送受付で対応します。 | 資源循環推進部産業廃棄物対策課 受入担当 03(5388)3588 |
|
特別管理産業廃棄物管理責任者設置(変更)報告 | 原則、東京共同電子申請・届出サービスか郵送受付で対応いたします。 (当分の間、極力郵送による提出にご協力ください。) |
資源循環推進部産業廃棄物対策課 規制監視担当 03-5388-3589 |
|
産業廃棄物管理票交付等状況報告書 | 原則、東京共同電子申請・届出サービスか郵送受付で対応いたします。 (当分の間、極力郵送による提出にご協力ください。) |
||
産業廃棄物処理実績報告書 | 原則、東京共同電子申請・届出サービスか郵送受付で対応いたします。 (当分の間、極力郵送による提出にご協力ください。) |
||
PCB保管状況届出書等 | 原則、東京共同電子申請・届出サービスか郵送受付で対応いたします。 | 資源循環推進部産業廃棄物対策課 PCB処理対策担当 03-5388-3573 |
|
上記の縦覧 | 窓口で受付しておりますが、ホームページで公表している届出事業者リストもご活用ください。 | ||
多摩環境事務所自然環境課 | 捕獲許可 | ・窓口、郵送又はメールで対応します。 ・郵送により提出する場合は、事前に電話又はメールで問い合わせください。 |
S0200281(at)section.metro.tokyo.jp 042-521-2948 |
緑化計画書 | 窓口又は郵送による届出にて対応します。 | S0200281(at)section.metro.tokyo.jp |
- メールアドレスの(at)を@に置き換えてください。
- 地球温暖化対策計画書、特定テナント計画書等の提出に関する詳細
お問い合わせ
このページの担当は東京都環境局です。
